なにげに
【今更ながらフードデリバリーサービス[Wolt]を使ってみた】
今話題のフードデリバリーサービス
田舎には関係ないぜ…思っていた矢先についにやってきた!!
【フードデリバリーサービス[Wolt]】
https://wolt.com/ja/
プロモコードを入れるとなんぼか安くなるとのことなので、アプリをダウンロードしてコードを入力
そのときのキャンペーンは500円×2回分割引になるというクーポンでした。
現在は500円×3回とのこと。コードはこちら⇒GWYXT
使い方はアプリを入れて住所やらクレジットカードやら登録⇒好きな店を探して注文という流れらしい。
どれどれ…
お!!!!!マックみっけっ!!!
いろんな店があるけどおいしいのかわからんので絶対ハズレのないマックにしてみました。
最低1,000円にしなければいけないようなので若干高めのものをセレクト
1,000円にならないのでナゲットも追加(デブ)
あとは決済して届くのを待つだけ!
アプリで商品がどこにあるかリアルタイムで見ることができます。
近づいてくるマック
・・・・・・
キターーーーー!!!
Woltは対面受け取りではなく【置き配】が基本になります。
我が家は宅配BOXがあったため宅配BOX受け取りを指定しました。
中身をみてみると…
ちゃんと入ってるーーー!!!!
中身もばっちりでした。マックといえば私は絶対牛乳を頼むのですが少数派なのでしょうか。
頼んでみてわかったこと
〇超便利
〇地域が限られているので使えない人もいる
〇マックのクーポンなどは使えないのでちょっと高い
〇わりとホカホカの状態で届く
〇なんといっても超便利(また使いたい)
ひとつ注意点としては、非対面受け取りなので宅配ボックスがない家は玄関前の地べたに置かれてしまうとのこと。
配達員さんによっては気を使って新聞紙をひいてくれたりするみたいですが
基本的にはそのままべたっと置かれてしまいます。
我が家も宅配ボックスを設置して長いこと経ちますが本当にありえない程便利です。
Woltだけではなく宅配の再配達もゼロになります。
値段はピンキリですが、不要なときに折りたためるタイプなどオススメです↓
![]() |
価格:2,980円 |
![]() |
宅配ボックス 折りたたみ 大容量 75L 鍵付き ワイヤー付き 宅配BOX 75リットル 置き配対策 ソーシャルディスタンス【送料無料】 価格:3,280円 |