なにげに
【PS5が発売になるので調べてみた】
PlayStation5
発売日
2020年11月12日(木)
なんと発表から2カ月あまりで発売に!!
しかし、どうせなら11月11日の方がインパクトあるのでは・・・と思ったら、
11月11日は六曜で「仏滅」なんです。そして11月12日は「大安」
それを知っての11月12日なのでしょうか!?
ちなみに11月22日も「大安」ですが、「イイ夫婦の日」も避けたのでしょうか。
キャッチフレーズ
かっこいい!! 和英直訳すると、
一番の特徴は!?
圧巻のスピード
公式ホームページにおいて最初に出てくるトップキーワード
とにかく早さを追求したつくりなのでしょうか。
8Kに対応、120fpsの高フレームレートにもかかわらず、どれほどのスピードなのか!!
超高速SSD PS5にインストールされたゲームが「ほぼ瞬時」に読み込まれる・・・期待しかない。
PS4タイトル互換性
PS5に限らず、各ゲーム機メーカーから新作ゲームが発表されると、これまでの機種、ソフトの互換性が気になるところ。
なんとPS5では、PS4タイトルをPS5向けダウンロード版にアップデート、
さらに、すでに持っているPS4タイトルをPS5向けダウンロード版にアップグレード!!(できる場合がある)
ちょっとややこしいですが、簡単に言えば「PS4タイトルも遊べるよ」ってこと。
これは画期的、これだけで買いです!!
ただ「場合があります」には注意しないと。どんな条件があるのか・・・。
モデルと価格
・PS5デジタル・エディション 39,980円(税別)
簡単に言えば、ダウンロード専用モデル
ドライブ非搭載で、低コストを実現!!
・PS5(通常モデル) 49,980円(税別)
ドライブ搭載モデル。ドライブは「Ultra HD Blu-ray」に対応
このドライブが搭載されただけでたった1万円プラスとは、お買い得です!!
予約(2020年9月19日時点)
公式ホームページで紹介されている、予約可能サイトは以下の通りです。
・ソニーストア 抽選販売 第1弾は過去にソニーストアでSonyIDを利用し購入履歴のある人対象
・amazon 予約販売 すでに高価格で出ているらしいです
・エディオン 抽選販売 2020年9月25日(金)から予約受付開始 発表は11月4日(水)から順次
・GEOオンラインストア 抽選販売 2020年9月24日(木)から受付開始
・Joshin 抽選販売 条件を満たす会員が対象
・ノジマオンライン 予約販売 「完売御礼」
・ビックカメラ 抽選販売 ただし、受付終了。 次回に期待
・ヤマダ電機 抽選販売 2020年9月22日(火)まで予約受付中!!
・ヨドバシカメラ 抽選販売 2020年9月19日AM10:00から受付開始 店頭予約はなし
・Rakutenブックス 予約販売 「次回入荷未定」 予約終了か?
初回生産台数の情報は見当たらなかったですが、ソニーは4月くらいにPS5の初回生産台数をPS4より少なくするとしていたようです。
みなさん購入できるといいですね。