なにげに
【鬼滅の刃 無限列車編 煉獄杏寿郎 がかっこよすぎる】
鬼滅の刃 無限列車編 を観てきた
「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」
大人気漫画「鬼滅の刃」の「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が2020年10月16日(金)に公開されました。
公開初日の興行収入が10億円を超え、3日間でなんと46億円を突破したことがわかりました。
TOHOシネマズ新宿では、初日には全12スクリーン中、11スクリーンで計42回もの上映がされ、その上映スケジュールが時刻表のようだと話題になりました。
炎柱 煉獄杏寿郎があまりにかっこよすぎる
*ネタバレのような事は書くつもりありませんが、万が一ネタバレあってもご了承ください(原作では描かれているストーリーですので)
私はアニメの26話までは観ていますが、原作漫画を読んでおらず、アニメ以降のストーリーは知りませんでした。
事前知識なしで「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」を観たのですが「炎柱 煉獄杏寿郎」があまりにもかっこよすぎて感動し、涙しました。
煉獄杏寿郎は、無限列車と呼ばれる列車全体が鬼に憑りつかれた列車内で、200名もの乗客を一人も死なすことなく護りきりました。
長い車両の中を一瞬で行き来するその迅速さ、その移動の際に多くの刀を振るい鬼にダメージを与える強さ。
まさにかっこいいの一言につきます。
鬼殺隊の柱として、下位(後輩)にあたる主人公「竈門炭治郎(かまどたんじろう)」や「我妻善逸(あがつまぜんいつ)」「嘴平伊之助(はしびらいのすけ)」達へリーダーシップや思いやる心も素晴らしものでした。
原作漫画による無限列車編のストーリーを知らなかったため、煉獄杏寿郎の人柄、生き様、熱い思いに圧巻され、最後は涙しました。(この辺は詳しくは書かないことにします)
スマホのホーム画面に煉獄さんを設定しました!!
炎柱 煉獄杏寿郎 とは
「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」をみてわかったことや、ググってでてきた「煉獄杏寿郎」の人物像です。(非常に簡単に)
若干20歳とゆう若さで鬼殺隊最高位の「柱」になり、また家族、後輩への思いやりの心、優しさは人としてぜひ見習いたいと心から感じました。
そしてファンへの熱い思いをありがとう!!
*記事中の画像には劇場に展示されているパネルをスマホで撮影したものもあります。