/** * * * */

なにげに
【北海道旭川市 旭山動物園に行ってみた】前編

 

よく「旭川動物園」に間違われる「旭山動物園」

コロナ渦で観光客も減っているだろうし、ちょうど雪解けのシーズンで
大人気の「ペンギンの散歩」もやっていない時期

現状どんな感じなのか、実際に足を運んでみました(写真多め記事です)

入り口。木工製品が有名なので木のぬくもりを感じる造りです

ちなみに旭川駅はこんな感じ。

 

園内はまだ雪が結構残っています。

 

まずはキリン

きれいな顔してるな~

 

つづいてはカバの親子。子どもといってももう相当でかい。

 

いま話題のオリンピッグ

 

まさかの【イヌ】
とっても人懐っこいラブラドールでした。

 

ふれあいコーナーのようなところ。
うさぎ、モルモット、アヒルなど展示されておりました。

じっ…
こいつとやたら目が合いました

 

 

 

前編ラストはサル山。
現在81匹の猿が飼育されてるとのこと。

この日は天気もよく北海道にしては暖かかったので猿も気持ちよさそうでした。

雪はだいぶ溶けていましたが、地面はあちこちツルツル…
ころんでいる観光客もちらほら。

 

「旭山動物園」に行きたくなった方はこちらをチェック!!


KLOOKで旭山動物公園のお得入園チケットをGETしよう!!

 

 

旭山動物公園のお得な宿泊先を探すならこちら

 

旭山動物園のグッズを今すぐGETしたい方はこちら!! おすすめグッズ!!

あべ弘士イラスト入り。旭山動物園グッズ☆革製キーホルダー[アジアン ファッション アジアン雑貨 エスニック ファッション ボヘミアン オリエンタル アジアンテイスト 北海道 旭川市 あさひやまどうぶつえん お土産 おみやげ]

価格:535円
(2021/3/24 20:58時点)
感想(17件)

藤原製麺 札幌円山動物園白クマ塩ラーメン・旭山動物園白クマ塩ラーメン食べ比べセット(各5食/10食セット)ご当地ラーメン

価格:1,620円
(2021/3/24 21:02時点)
感想(9件)

まだまだ写真があるので残りは後編に続く…!!